やりたいが育つヒント手帳
  • サイトのご案内
  • ヒント帖
  • 保育士向け
  • 道具箱
  • サイトのご案内
  • ヒント帖
  • 保育士向け
  • 道具箱

0歳児

子どもに寄り添いたい先生へ

乳児でも主体性は育てられる?大切にしたい4つの視点

2025/6/8
子どもに寄り添いたい先生へ
あさの ちさ
あさの ちさ

子どもは自分で育つ力を持っていると感じ、子どもの主体性を大切にする育児・保育の考え方や実践法を発信中。保育士として働く、1児の母。保育士歴は8年目。中規模、小規模、育児担当性保育を経験。親と保育士の面から、子どもとの関わり方のヒントをお届けします!

あさの ちさをフォローする

Recent Posts

  • モンテッソーリの敏感期とは?年齢別にわかる特徴と家庭での関わり方
  • 【1歳半~2歳向け】身近なもので作るモンテッソーリ風手作りおもちゃ紹介
  • モンテッソーリ教育とは?育つ力とデメリットを保育士ママが解説!
  • 保育の余白が子どもの主体性を育てる|ゆとりが生む「やってみたい」の芽
  • 非認知能力とは?伸ばすための5つの関わり方│大切な理由と育った子の特徴をご紹介

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

Categories

  • やりたいを育てるヒント帖
  • わたしも大事にする子育て・保育
  • 子どもに寄り添いたい先生へ
  • 子どもの姿から気づいたこと
やりたいが育つヒント手帳
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
© 2025 やりたいが育つヒント手帳.
    • サイトのご案内
    • ヒント帖
    • 保育士向け
    • 道具箱
  • ホーム
  • トップ